今回は、実際にあった事例をお話します。
【相談者】
Cさん30歳既婚 奥様30歳 お子様 0歳
【お客様の要望】
子供が産まれたので学資保険に入りたい。(どれがいいのかわからない)
現在加入の死亡保障が適正なのか知りたい
【見直し前保険料】
夫 16572円 妻 5811円
【見直し後保険料】
夫 12340円 妻 3377円 学資保険15000円 自分年金20000円
見直し後の保険料6666円の節約
金利ほぼゼロの普通預金に毎月していた積立50000円のうち
30000円を将来のための積立(資産運用)に回した
【見直しのポイント】
・お子様も産まれ、生活環境も変わったためきちんとしたライフプランを設計した。
・効率の良い学資保険の提案。
・老後に備えた自分年金を作るための資産形成商品を提案した。
結果、
「今までより保険料下がってよかった。
マネーに対する将来のビジョンが見えてきて不安が解消しました。」
と、お喜びの声をいただきました。
各家庭によって条件が違いますので、個別相談であなたの家庭にあったプランを考えましょう!